下にスクロールできます

下にスクロールできます

製品情報

光酸発生剤(スルホニウム塩タイプ)

CPI®-100 / 200シリーズ
UV / i線対応
CPI®-300シリーズ
i線対応
VC-1(開発品)
i線対応
  • VC-1FG(粉体)
  • カチオン
    (光吸収部位)

    カチオン(光吸収部位)構造式
CPI®-400シリーズ
g線対応 / h線対応 / i線対応
ES-1、ES-200(開発品)
g線対応 / h線対応 / i線対応
  • ES-1B(粉体)
  • ES-200B(粉体)
  • カチオン
    (光吸収部位)

    カチオン(光吸収部位)構造式

光酸発生剤(ヨード二ウム塩タイプ)

IKシリーズ
  • IK-1(粉体)
  • IK-1FG(粉体)
  • カチオン
    (光吸収部位)

    カチオン(光吸収部位)構造式
  • IK-20B(粉体)
  • カチオン
    (光吸収部位)

    カチオン(光吸収部位)構造式

光酸発生剤(非イオン性タイプ)

NAシリーズ(開発品)
i線対応
  • NA-CS1(粉体)
  • 光吸収部位:
    アリールアミド骨格

    光吸収部位:アリールアミド骨格

TAシリーズ(スルホニウム塩タイプ)

IKシリーズ(ヨード二ウム塩タイプ)

  • IK-1(粉体)
  • IK-1FG(粉体)
  • カチオン

    カチオン

AAシリーズ(アンモニウム塩タイプ)

  • AA-01(粉体)
  • カチオン

    カチオン

 

  • IK-20B(粉体)
  • カチオン

    カチオン
  • DBN(液体)
  • 構造式

DBU塩

DBU塩

DBU誘導体塩

DBN塩

フェニルホスフィン誘導体塩

ウレア類

アミン類

アンモニウム塩類

「ケミカルマテリアル Japan2025」出展のお知らせ

2025年11月27日~11月28日に東京・ビッグサイトで開催される、国内最大級の化学産業展示会「ケミカルマテリアル Japan2025」に出展いたします。
出展製品は以下の通りです。ご来場の際はぜひお立ち寄りください。

示会名

 ケミカルマテリアル Japan2025
会 期  2025年11月27日(木)~11月28日(金)
会 場  東京・ビッグサイト 南展示棟ホール1・2
ブース番号  先端化学材料・素材総合展 ブース番号: C-45
詳 細  「ケミカルマテリアル Japan2025」公式サイト https://www.chemmate.jp/

 ※同展示会は入場事前登録制です。入場方法等の詳細は公式サイトをご確認ください。

出展製品

 ・PFASフリーガレートアニオン型 光酸発生剤 『CPI-310FG』、『IK-1FG』、『VC-1FG』など
 ・PFASフリーガレートアニオン型 熱酸発生剤 『TA-100FG』、『IK-1FG』など

 

 

 

 

page top